サブ250 →202?.??

マラソン記録向上と肝機能改善を試みるブログ

【別大②】

荷物預けが11:27。

 

ここでトイレに並ぶが進まない。時計とにらめっこして11:44入室。

 

11:45までがプレラインナップなのでダッシュで向かった。

が、時間を過ぎてもまったりしていた。

一安心。

 

日差しが気になり、アーマーを外して、ベルトに巻き付ける。

 

 

スタート→5km(20:20/20:35)

ロスは15秒。やはり前が詰まらない。

ガイドランナーとぶつからないように走る。

 

 

下り基調で呼吸には余裕がある。

しかし北浜付近で多量の発汗。

アーマーを外しておいてよかった。

 

5km→10km(20:32/41:07)

5km通過が4:04ペース。下っているので速くはない。

今日は4:05か4:06なのか、それとも4:07なのか。走りながら考える。

 

平坦になり、nextの接地に慣れてきた。

改めて思う。素晴らしい靴だ。

規制されなくてよかった。

ジョグをしている感覚の脚だ。

眠ったままでという表現のまま進んでいる。

 

今日は4:05の日なんだろう。

 

折り返しのランナーに気を取られていると、別大最大のアップダウンに差し掛かっていた。

やや設定から遅れ気味だがあまり気にならずに10km通過。

f:id:chap82:20200202214517j:image

 

10km→15km(20:13/1:01:20)

すぐにアップダウン。去年はきつさを感じていたが、余裕をもって通過。

 

やや向かい風なことに気付き、集団の後ろに位置する。おそらく風速1m程度。

 

別府タワー目指して走る。

往路はやや上ってきたことに気付く。

つまり、今やや下り。

4:05の設定が守れなくなっていた。

ただうみたまごまで上りあるし、と落とさずに走る。

 

15km→20km(20:11/1:21:31)

別府市街地を抜けると、スタート地点まで戻る。思ったより勾配はきつくなかった。

それよりも日陰の寒さが気になった。

1:22:00が去年の20km通過だったと思い出して、20km通過。昨年より30秒早かった。

f:id:chap82:20200202221408j:image

 

20km→25km(20:06/1:42:37)

ハーフ通過は1:25:54。予定より40秒早かったが、楽だったのでそのまま。

ただバンクの傾きが気になり、最短距離よりも内側を選択。

 

23kmで黒モル摂取。

 

結果的に最速ラップを記録していた。

 

25km→30km(20:22/2:01:59)

去年は26kmでストップしたなと思いながら、通過。あと16kmと考えず、32kmまで走ってから残り10kmをと思って淡々と走る。

とはいえ余裕はなくなってきた。

競技場手前の29km地点の坂で自覚する。

f:id:chap82:20200202222347j:image

 

30km→35km (21:45/2:23:44)

30km通過は2時間1分台。

 

ここからどうするかを悩む。

上げる余裕はない。

粘るしかない。

 

4:10付近で行ききればベストだ。

しかし、徐々にペースが落ちていく。

4:20がちらちら見えてきた。

 

35km→40km(29:02/2:52:46)

 35km地点でサブスリーとのタイム差を考える。5:00でも十分。

まだ4分台で走れているから貯金ができているはず。

 

36km付近で止まってしまった。

 

脚でなく、支える腹筋が耐えられなくなった。

初めての感覚。

脚は攣っていないが、一気に6分台へ。

歩きが混じる。

 

 

40km→ゴール(12:02/3:04:48)

3:05台を目指して走る。ここで漸く右脚で攣りの傾向。

コムレケアを飲み込む。

 

ぎりで5分台かと思っていたが、トラックで4分台に間に合うことに気付く。

 

f:id:chap82:20200202223941j:image

 

ゴール後、荷物受け取り。

シャワールームで汗を流せたのが嬉しい。

 

目標とする結果ではなかったが、最後まで頑張った充実感が心地よい。