サブ250 →202?.??

マラソン記録向上と肝機能改善を試みるブログ

東京マラソン2023

別大でサブスリー復帰。

青梅マラソンで1:59:24とPB。

2/23に5km17:38。

 

流れは1週間前15km走で一変した。

f:id:chap82:20230318151956j:image

2日後より左脹脛に違和感。

常時攣ってる感覚。

走りたい気持ちを抑え、完全ランオフ。

整骨院で治療し、なんとか前日土曜に2km。

 

 

3/5朝。痛みはない。

そうめんを2人前、おにぎり1つ。

7:30に新宿。蒸しパンをかじりながら歩く。

 

入場ゲートに入り、スタートラインを確認。

f:id:chap82:20230318152604j:image

Bブロックは思っていたより、前方で既に並んでいる方もごく少数だった。

f:id:chap82:20230318152843j:image

左足はいつもよりガチガチにテーピング。

 

8:00に荷物を預け、8:35最終トイレ。

それでもBブロック前から4列目。

トイレを優先して正解だった。

 

スタート→5km(20:29/20:46)

ロスは17秒。

転倒に巻き込まれないよう注意して進む。

400m付近でやってみようと賑やかに走る方に追い越される。

東京マラソンはスタートして下りが続く。

追い越され状態が続くが、時計は㌔4付近。

本日の設定は4:05。

㌔4は切らないように落ち着くよう念じる。

 

5km→10km(20:23/41:09)

水道橋を右折し、漸く平坦に。

無理なく設定ペースを刻めている。

折り返し後のすれ違いで知り合いがいないか、対向車線に目を向けている間に10km通過。

f:id:chap82:20230319080121j:image

 

10km→15km(20:25/1:01:34)

スタート直前までトイレに行けたので、トイレ問題は一切なし。

ゴールまで行くことはないだろうと感じた。

ロス1分位はかかるので大きい。

と、考えている間に日本橋

4年前の記憶と距離のずれがあり、どこを走っているのかわからなくなる。

 

15km→20km(20:28/1:22:02)

目の前に雷門が現れ、手を合わせて後半の快走を願う。

コースのイメージが復活し、橋を渡る時のアップダウンを思い出す。

20km付近で先頭集団とすれ違う。

f:id:chap82:20230319081041j:image

 

20km→25km(20:15/1:42:17)

ハーフ通過は1:26:28。

怖いくらいに設定通り。

このままいけば52分台。

22km過ぎの給水所で1つ目のジェル摂取。

 

25km→30km(20:11/2:02:28)

気付いたら小さな集団の中。

そして、半数以上は海外の方。

東京マラソンならではの光景

GPSと体感が一致せず、結果的にペースが上がってしまっていた。

f:id:chap82:20230319082418j:image

30km→35km(20:30/2:22:58)

見慣れた日本橋、銀座に戻ってきた。

疲労感はややあったが、あと10kmしかないと思えた。脚も動いていたので、PBは堅いと感じた。

35kmの給水で最後のジェル摂取。

 

35km→40km(30:40/2:53:38)

4:05がきつくなり、4:15付近でおしていく。

52分台は厳しいが53分台かと思いながら走っていた。

 

甘くなかった。

39km表示手前で右太腿裏に痙攣。

立ち止まる。

なかなか収まらない。

歩いて誤魔化そうとするが歩きも許されず。

 

万事休す。

サブスリーの集団にも抜かれた。

 

歩き混じりで給水所を目指した。

 

40km→ゴール(10:52/3:04:30)

給水を摂り、攣り気配が薄れた。

脱水だったのか。

最後は㌔4分台まで戻せた。

f:id:chap82:20230319083412j:image

 

ゴール後ポンチョを被り、ポカリを一気飲み。

からの発汗。

やはり脱水か。

左足のテーピングで右に負担が偏ったのか。

 

サブ55が、すり抜けていったのが悔しい。

別大カテ2確保に向けて、残り2戦しかない。