サブ250 →202?.??

マラソン記録向上と肝機能改善を試みるブログ

現状打破

ここのところ結果が出ていない。

 

タイム以上に内容がよくない。

粘りがない。

 

終わった後に、

もう少しどうにかなったのでは。

という思いが強い。

 

 

仕事に追われていた昨年、そして骨折があった一昨年。

練習の内容や距離を振り返ってみても、大きくは変わっていない。

むしろ練習会には参加できる機会は多い。

 

 

原因があり、結果につながる。

 

 

 

 

 

仮説を考えるのが楽しい。

競馬新聞を見て、考えている時間が好きだ。

賭けてなくても、愉しめる。

 

散々考えたのにゲートが開いた瞬間に、落馬なんていう偶発性もある。

気まぐれだ。

 

 

 

 

自分は落馬はしていない。

一応走っている。

 

 

 

…自分を馬に喩えているのか?

それとも人か?

ややしこしや。

 

 

昨日の1500m走。

気付いたことがある。

レース以外に。

 

 

アップのjogが遅い?

 

 

福岡ランナーやサブ40ランナーにアップで周回遅れにされていた。

 

 

振り返ると、本練習そのものの強度や量は大きく変わってない。

ただアップのjogが遅くなった気がする。

キロ6分かかることもある。

 

本練習に備えて温存しようと。

故障防止しようと。

 

負荷を避けていた。

 

 

 

ここを変えてみたいと思う。

仮説実証実験だ。

 

 

本日のアップ↓

f:id:chap82:20191105233708j:image

 

速めのjog。

5:00/kmを切るイメージで。

 

本練習↓

f:id:chap82:20191105233840j:image

1kmインターバル。

 

3:25→3:20の設定。

混雑の為アウトレーンに押し出される。

 

がむしゃらについてみた。

 

5本目は無理!

と思えるくらいにぎりぎり走れた。

 

 

強度を意識できた。

進化を期待したい。